はじめて一人暮らしをする時に賃貸間取りの1Kとか1LDKって何?
と思ったことありませんか?
アルファベットが何を指すかと言うとKはキッチン、Lはリビング、Dはダイニングです。
1Kなら1部屋とキッチン。2DKなら2部屋とダイニングキッチン。3LDKだと3部屋にリビングダイニングキッチン。基本的なことでも賃貸マンションなどを探した事がない人は知らなかったりするかも。
古い物件は2Kや2DKが多かったりするようです。
2DKでも狭い賃貸物件だったりするので、間取りの見た目だけでは判断できないみたい。
やっぱり住むなら実際に見てじっくり考えたいですね。
2014年10月09日
賃貸の間取りのLDK
posted by 居抜き at 14:43| 賃貸