賃貸物件探しは相変わらず、
優柔不断な性格が影響して、すぐには決められず
色々な不動産会社をまわってみようと思っています。
せっかく高いお金を払うのだから、
良い物件に住みたいですよね。
今回は人気の阪急沿線に挑戦してみました。
どんだけ高いのかな〜と思っていたけれども、
駅から少し離れると、わりと手頃な物件もあり、
治安の面が確保されれば、阪急沿線に住めるのも
夢ではない気がしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
残っている賃貸の中にももちろんいい物件がある場合もありますが、新しい物件から探した方がいい情報が見つかる可能性が高いと言えるかもしれませんね。